VOID -ヴォイド-
原作:七月 鏡一 作画:GYUO デザイン:福地 仁
時は2016年。全てのノッカーズに敵対すると公言する者が現れた。彼の名はVOID。善悪の区別なくあらゆるノッカーズを狩り続ける、漆黒の鎧に身を包んだ男。
因縁に導かれ、様々な者達がVOIDの前に集結する。
目覚めたノッカーズ能力により天才数学者となった男・野島勝行。
父親殺しの罪を背負ってノッカーズ犯罪に立ち向かうノッカーズハンター左文字。
かつてVOIDに能力を消され、その地位を失った公安5課・羽佐間警部。
6年前に殉職し、死人のノッカーズとして復活を遂げた執念の警官ペイルホース。
ペイルホースの無念を背にVOIDを追うBOOTS隊員仲里警部補……。
種々の想いが交差する激戦の中、VOIDの真の能力が解き放たれる。彼はなぜ孤独な戦いを続けるのか。それは彼の知る恐るべき未来の姿にあった……。
登場人物
![]() |
VOID=結城涼介(ゆうき・りょうすけ) ある信念の元に、ただ孤独にノッカーズの能力を奪い続ける青年。量子コンピュータを搭載したオオガラス型自立ロボット・ネバーモアに命じ、展開されたブースターをまとうことでVOIDとなる。 |
![]() |
左文字=九繰彩香(くくり・あやか) 「犯罪者斬り」の異名を持つノッカーズハンターの少女。あらゆる物を空間ごと切り裂く「次元斬」を能力に持つ。 |
![]() |
ペイルホース=相馬秋彦(そうま・あきひこ) 元警官。死してなお犯罪ノッカーズを追う執念のクライムハンター。「死の咆哮」「死の盾」という攻守に優れた二つの技を使いこなす。 |
![]() |
仲里哲也(なかざと・てつや)BOOTS第2班隊員。警部補。先輩である相馬秋彦の殉職を目の当たりにし、犯罪ノッカーズ取り締まりに情熱を燃やす熱血漢。 |
![]() |
羽佐間十蔵(はざま・じゅうぞう) 公安5課刑事。人の心を読む「スネークアイ」と呼ばれる能力を武器に出世を果たすが、VOIDに能力を奪われる。ノッカーズであった自分を取り戻すため、VOIDをつけ狙う。 |
全1巻![]() |
主なクロスオーバー作品 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
『亡装遺体ネクロマン』 ”同族”の臭いに誘われてか、ネクロマンがペイルホースに助言に訪れる。 |
『ウサ探』 「ウサ探」本編で起きた事件が関係か。 |
『アルクベイン』 VOIDの危険な振る舞いを見過ごすわけにはいかない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
『シンソウガクシャ』 権謀術数巡らす羽佐間が、霧原茂を取り込もうと画策する。 |
『アルクベイン』 世界を解き明かす方程式を求め、石和教授=インスペクターがVOIDを襲う。 |
『ジエンド』 世界の混乱を求めるシュライクと、邪悪な羽佐間の精神が出会う。 |